・参加者の性格を最大限に活かしたマネジメントスタイルが習得できる
・参加者の性格ゆえに管理職になった際に陥る罠が理解でき、回避できる
・参加者の性格ゆえに必要となる成長テーマが明確になる
・管理職に必要とされる特有の学習スタイルが習得できる
・部下との関係性がより良くなり、自信を持ってマネジメント業務に携われるようになる
・構成:全3回
・時間:1回あたり6時間
第1回 | ・ついていきたいリーダー、ついていきたくないリーダー ・生まれ方による3種類のリーダー ・ワークショップ:ツアーコンダクター ・リーダーに求められる役割・機能 ・エニアグラムを活用した自己理解 ・各タイプの特徴を理解する ・自分の強みを理解する |
第2回 | ・タイプ別 人間関係が上手くいかないとき場面 ・マネジメント不全を起こす囚われサイクル ・タイプ別 マネジメント不全のパターン ・成長へのフィードバック ・自己育成計画づくり |
第3回 | ・事例発表 ・自己育成計画づくり ・総括 |
研修の効果を最大化するために、貴社の状況や研修参加者についてヒアリングし、
貴社独自にプログラムをカスタマイズ致します。
管理職・リーダーの役割を理解していただくと共に、
参加者自身の性格を様々なツールを用いて理解していただきます。
参加者自身の性格ゆえに管理職・リーダーとなった際に陥りがちなマネジメント不全の傾向と、
成長テーマについて学んでいきます。
研修後半では、参加者自身が自らを管理職・リーダーとして成長させるための自己育成プランを設定していきます。
研修の中で設定した自己育成プランに従って、実践をしていただきます。
育成プランに従って実践していただいた上で、弊社担当者と面談を通して、振り返る時間をつくっていきます。
躓いている成長課題を明確にし、今後の実践の質を高める具体的方針を見出していくと共に、メンタルケアを行います。